お世話になっております!
現役経理在籍中、諜報部員のMです。
引き続き、今週も宜しくお願い致します。

さて、今回は
「業務の役割と個人の意識」
についてのお話です。

業務の役割と個人の意識

■業務の役割と個人の意識

みなさんは会社でどんな役割をしているでしょうか?

営業?管理?エンジニア?事務?
様々な人がいて会社は成り立っています。
もちろん会社のサイズ感にもよりますが、
たくさんの人がいるほど色んな役割が
あるのではないでしょうか。

それぞれがそれぞれの役割を満たして
会社は回ると思っています。
でも、それぞれの役目って何でしょう。
それに迷う時ってないでしょうか?

●わかっていても難しい場合もある

先日、隣の上司がこんなことを言っていました。
「業務を行う時にまず目的や意図を考えよ」と。
私の中では目的と役割って似ていると思っています。

例えば私のような経理。
非上場会社だと年に一度税金計算のために
起票をするだけの会社もあります。
でも、上場会社だと開示のために起票する会社や、
子会社が多いと業績把握のために
月次で早急に締める会社もある。
経理の場合は、会社の規模や役員が求めるものによって
役割が変わってきます。

ですが、人は忙しいとその役割が
分からなくなってしまうんです。
忙しい自分がかわいそうと思ってきたりして、
状況や役割より感情が勝ってしまうんです。

でも、忙しくなると役割が分からなくなったり、
感情が勝ってしまったりという状況になるのは、
役割を分かろうとしている人の場合です。

●役割や意図を考えない人の場合

先ほどとは異なり、役割や意図を考えないで
仕事をしている人もいます。
自分が30代中盤になって感じますが、
これは年齢ではなく、当人の意識の問題。
若くても出来る人は出来るし、その意識が無い人は
ベテランでも出来ません。

先日、内部統制部門の責任者から質問を受けた時のこと。
私が担当している会社の監査を行なっていて、
データが合わないから助けてほしいと。
私が普段見ないデータだけど、
何となく確認の方法が間違ってるかも?と感じたんです。

だから、その人に対して、
「この作業の意図は?何が確認したいのか?」
と聞いても明確な答えは帰ってきません。
挙げ句の果てに「昨年はどうしてたのか?」と聞くと
「前任者が担当していた」の回答のみ。

私からすると、「何故やっているかわからないけど、
前任者が行っていた業務だから訳も分からずやっている」、
この業務の為にわざわざ呼び出されて質問を受けているの?
という気分です。。。

更に、去年の同じ時期の時点で
前任者が退職する事は決まっていたわけです。
私からすると、今年のためにも、今後のためにも、
何の仕事をやっているのか、何故この業務が存在するのか、
理解をしておくべきだったのではないか?と思うわけです。
せめて、意図だけでも。。。

この人は部門責任者なので
私より当然年上の人なんですが、
こういうのって当人の意識の問題だなと、
つくづく思い知らされます。

勿論、たくさん人がいると
年齢にかかわらず色んな人が出てきます。
色んな意図や役割があって仕事をしているので、
一概にダメと言えるわけではないけれど、
意図を理解して仕事をして、役割を意識しながら働くこと、
これはどの部署でもどの仕事でも大事だと感じる昨今です。

今週は以上です。
また次週宜しくお願いします!