お世話になっております!
現役経理在籍中、諜報部員のMです。
引き続き、今週も宜しくお願い致します。

さて、今回は
「会計システムの変更」
についてのお話です。

会計システムの変更による苦労

■会計システムの変更による苦労

師走ですね。
皆様、バタバタと忙しい日々を
お過ごしだと思います。

私は毎年のことではありますが、
決算後の業務でまだまだバタバタしています。

ただ、今年に関しては、いつもの年より
忙しくなった理由があります。
それは、会計システムを変えたことです。

でも、システムの変更って、
言葉にすると簡単ですけど、
結構面倒なもの。
特に、私たちのような経理にとっては、
大きい変化ですよね。

今、新会計システムの使いづらさに慣れず、
四苦八苦しています。

例えば、前の会計システムは
科目や補助など作ると
勝手に試算表に表示されていました。
一定のコードを入力すれば、
売上総利益や営業利益など、
必要に応じた計算をしてくれていました。

だけど、新システムは
どんな表を見たいか設定が必要で、
試算表から推移表まで
全て自分で設定しなければならない。

しかも、科目や補助を作ったら
その都度、表を追加しなければならない上に、
漏れていてもアラートを立ててくれません。
漏れたら最後です。。。

しかも、取引先別に管理することを
必要だと思っていないようで、
取引先に関する残高管理が見られないのです。

●システム変更は集中しないとダメ!

決算前にはこのシステム移行作業に
集中するのが難しかったこともあり、
本稼働になった今になって、
今まで当たり前だったことが
「できません」
とサポートセンターに言われることが多く、
工数の無駄な増加を生んでいます。
勿体ない作業だと思っています。

システム移行って時間をかけて、
ある程度それに集中できる環境下でやらないと
無駄な買い物になるんだと思いました。。。

また、サポートセンターに
「他の会社どうしてますか?」と聞いても
「そんなこと聞かれたことありません」
としか答えてくれず、
みんなどうしているのか
聞きたいと思っています。

正直、上司は、仕訳起票する場所が
変わっただけでしょ、と言いますが、
理論値と乖離していないか
様々な角度で分析する時に
数値が会計システムから出力できないんですよね。

作業を進めるとサポートセンターに連絡、
また、作業を進めてサポートに連絡・・・
時間ばっかり消費して、もう地獄です。

何が簡単に移行できる方法がないのか、
ある程度できることが一緒だと
ユーザーとしてはありがたいですよね。
ただ、その差が各業者としての
「ウリ」になるのかもしれないですが。。。

今週は以上です。
また次週宜しくお願いします!
経理財務・人事総務・法務の求人・転職なら|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】